鈴鹿サーキット コントロールタワー見学会 | 中日本自動車短期大学-NAC

中日本自動車短期大学ロゴ

中日本自動車短期大学ロゴ

news

ニュース
レポート

鈴鹿サーキット コントロールタワー見学会

モータースポーツエンジニアリング学科では、学科の新一年生を対象に、①レースへの理解を深める、②レースに対する興味の増長、③鈴鹿サーキットへの理解を深める目的で鈴鹿サーキット・コントロールタワーの見学会を毎年実施しています。今年度は、三年生がエントリーしているクラブマンレースRd.3、Rd.4(Super FJ)の開催に合わせ5月12日に実施しました。参加者は28名でした。

 

コントロールタワー二階のレース大会本部前での説明。鈴鹿サーキットのスタッフから鈴鹿サーキットの誕生秘話、サーキットの概要などを伺う。

 

コントロールセンターと計時センターに挟まれた部屋でレースの運営、オフィシャルの方々のこと、掲示の方法などの説明を受ける。この部屋は普段めったに入ることは無い。

 

 

コントロールセンターのモニター群と担当スタッフの皆さん。

多くのオフィシャルが、鈴鹿サーキットのスタッフではなく、レース開催時にお集まりになっているとのこと、レースは土日に集中するので本当にお疲れさまです。

 

こちらはプレスルーム。写真の背面にはモニターが多数吊り下げられていて、レースを観ながら記事が発信される。記者の各デスクには110V、220Vコンセント、LANポートが備えられている。

 

 

見学の最後にはF1や8耐で利用されるポディウム(表彰台)へ案内される。丁度、クラブマンレースFFチャレンジレースが始まったばかり、少し観戦していく。

 

 

今回、コントロールタワー内部の普段あまり見られないエリアを見せて頂きました。

レースを運営するスタッフの皆さんの活躍があってこそレースが成立します。

今後とも多々お世話になる鈴鹿サーキット様、スタッフ、オフィシャルの皆さま、よろしくお願いします。

最後に、ポディウムでこんな記念撮影をしてきました。