 
    university student & society
大学生・社会人の方へ
NACで夢に再挑戦!
        社会人や大学生でもNACに入学は可能です。自動車整備士に年齢は関係ありません。
        実際、NACに届く求⼈には年齢を条件にしていない企業も多数あります。
        また、NACには200社を超える企業による後援組織があり、就職先は幅広くあります。
        本気で学び直したい人、夢を追いかけたい人をNACは応援しています。
        一度、諦めた夢をNACで再挑戦しませんか?
      
- 
          NACでは、
 毎年たくさんの再進学者が入学しています!在学生のうち既卒生が10%以上 NACには幅広い年齢層が毎年入学しています。「クルマが好き」「資格の取得」という共通の想いがあるから、年齢の壁を超えて学べます!また留学生も多く、様々な人と触れ合うことで成長できます!   基礎から学ぶ!普通科出身者約70% 工業系の学校出身じゃないから、勉強についていけるか不安…そんな方も大丈夫! 
 本学に入学する学生の約70%が普通科出身。工具の名称や使い方、クルマについて1から学んでいきます。そこから徐々にステップアップしていき、卒業時に即戦力として活躍できるよう、実践重視で学びます。  
- 
          卒業後も安心!既卒者の就職率100%自動車開発からモータースポーツ業界まで就職が可能 メーカー系の学校では、就職先のほとんどはその系列の販売会社に限られてしまいます。 
 NACは全メーカー対応校。日本メーカーはもちろん、海外メーカーやディーラー、輸入車代理店や
 設計・開発、研究職など、自動車のあらゆる系列・分野への就職が可能です。    手に職をつけられる! 最短2年間【国家資格】2級自動車整備士を取得 2年間の短期集中で、カーメカニックとして活躍するのに必要不可欠な2級自動車整備士の国家資格を取得。 
 さらに入学後に自分の目標や進路に合わせて専攻科へ進学し、1級自動車整備士や車体整備士の資格の取得を目指すことができます。
 資格が生かせるから、就職に有利です!  
- 
          NACなら豊富な奨学金が
 受けられる!NAC限定 社会人奨学金 特別選抜(社会人)受験時に社会人として1年以上の勤務経験が有る者。 
 かつ、出願前に本学主催のオープンキャンパスに参加した者に対し、入学金10万円を減免させる奨学金があります。
 
 ※親孝行割奨学生または、同窓生推薦奨学生との併用可能社会人限定 給付金が受け取れます専門実践教育訓練給付金教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、 
 雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、
 受講費用(最大受講料の70%)の一部が支給されるものです。        教育訓練支援給付金専門実践教育訓練の教育訓練給付金を受給される方のうち、入学時に45歳未満など、 
 一定の要件を満たした方が、訓練期間中、失業状態にある場合に支給します。
 雇用保険の基本手当の日額と同様に計算して得た額に80%の割合を乗じて得た額をハローワークから支給する制度です。      給付金支給の条件について詳しく知りたい方は、日本自動車短期大学にお気軽にお問い合わせください! (受験生専用ダイヤル) 
 
         
                   
         
             
            