
result / voice
就職実績・内定者の声
就職率「10年連続100%」
自動車開発から
モータースポーツ業界まで就職が可能。
NACは就職率「10年連続100%」!自動車開発からモータースポーツ業界まで、
クルマに関わるあらゆる分野の仕事に就職ができます。
国家資格の2級自動車整備士も最短2年で取得ができるほか、
進路に合わせて必要となる様々な資格も取得することができます。
10年連続
就職率
100%


メーカー系の学校では、就職先のほとんどはその系列の販売会社に限られてしまいます。
NACは全メーカー対応校。日本メーカーはもちろん、海外メーカーやディーラー、輸入車代理店や設計・開発、研究職など、自動車のあらゆる系列・分野への就職が可能です。
卒業生の主な就職先
(※2008年~2021年3月)
自動車メーカー・ 設計・開発系 |
|
---|
関東甲信越地区 |
|
---|---|
中部地区 |
|
北陸地区 |
|
近畿地区 |
|
中国・四国地区 |
|
九州・沖縄地区 |
|
輸入車販売 |
|
損害保険 |
|
---|---|
公務員及び 公共 各種団体 教職関係 |
|
二輪販売 |
|
建機・農機・リース |
|
カー用品 石油販売 整備 その他 |
|
モータースポーツ関連 |
|
その他 |
|
国立大学 |
|
---|---|
私立大学 |
|
内定者の声
-
(株)ピーシーエヌ
(ポルシェセンター名古屋)長尾 佑翔さん
(株)ピーシーエヌ
(ポルシェセンター名古屋)長尾 佑翔さん
もともと輸入車が好きで、その中でも常に新しい技術を取り入れているポルシェに触れたいと思い、この企業を希望しました。新しいことをたくさん覚えて、さらなる高みを目指したいです。
-
トヨタカローラ三重株式会社
河合 真弥さん
トヨタカローラ三重株式会社
河合 真弥さん
高校生の時からの夢が叶い、自動車整備士に。いずれは自動車の整備だけでなく、レースにも参戦し、自分もレースメカニックとして参加してみたいと思っています。
-
東海マツダ販売株式会社
纐纈 大聖さん
東海マツダ販売株式会社
纐纈 大聖さん
就職試験では面接時に、希望した企業に対する熱量をしっかりと伝えることができました。内定をもらい、大好きなマツダの車を整備できる喜びが溢れてきました。
-
株式会社アイシン
長谷川 雅弥さん
株式会社アイシン
長谷川 雅弥さん
開発や試験などをする職種につきたいと思っていました。入社後は常に新しい知識を身につけられるように向上心を持って働いていきたいと思っています。
-
株式会社オートテクニックジャパン
西脇 雅也さん
株式会社オートテクニックジャパン
西脇 雅也さん
自動車の開発の仕事に携わりたいと願い、自分から積極的に就職活動に励みました。仕事を通して、様々な知識を身につけていきたいです。
-
ヤマハ発動機株式会社
鈴木 優作さん
ヤマハ発動機株式会社
鈴木 優作さん
多くの分野に挑戦できるメーカーに就職するため、勉強を頑張りました。就職後は、未来に向けてワクワクするようなエンジンを開発してみたいです。
-
東京海上日動調査サービス株式会社
森 啓亮さん
東京海上日動調査サービス株式会社
森 啓亮さん
これまで学んだことを生かして、技術アジャスターとして成長していきたいです。少しでも早く仕事を覚え、今日より明日の方が成長できていると実感することが目標です。
-
日産自動車株式会社
関 颯太さん
日産自動車株式会社
関 颯太さん
NACでのモータースポーツを通じてチャレンジすることが大切だと感じました。次のチャレンジは電気自動車の開発で、その技術を学べる就職先に決めました。
-
株式会社セルモ
西出 結菜さん
株式会社セルモ
西出 結菜さん
モータースポーツのトップカテゴリーで勝利を目指して戦いたいと思い、就職を決めました。レースメカニックとして1秒でも早くチームの一員として活躍できるように頑張ります。
-
株式会社ルーキーレーシング
中西 海翔さん
株式会社ルーキーレーシング
中西 海翔さん
就職後は、インターンシップやピット研修で学んだことを活かして、活躍していきたいです。これからのモータースポーツ業界を盛り上げて、少しでも多くの人にモータースポーツの関心を持ってもらえるよう、頑張ります!